-
2016.03.11
インフルエンザになった時は、逆の発想をしてみるのはどうでしょう!?
インフルエンザのことについて、あれこれ話してきましたが、あまり神経質に考えてこわごわ生活することで、かえってストレスが溜まって、人が本来持っている「免疫力」が落ちてしまう方がもっと心配です。ある程…
-
2016.03.09
インフルエンザ予防のための、効率的なマスクの使い方とは
インフルエンザは予防することが中々難しいようですね・・・となると、あとどういう方法があるんでしょうか?いつもインフルエンザとなると、外を出歩いている人達のマスク着用が目につきます。やはり、このく…
-
2016.03.07
ワクチンが製造される間に、ウイルスは、、、
前に話したように、ウイルスが私達の細胞内に入ることを「感染」と言います。そこでウイルスが体内に入っても、細胞の中へ入ることを阻止すればいい訳で、それを実行するのが「免疫抗体」です。この抗体を作り…
-
2016.03.04
厄介なのは変異しやすいA型ウイルス
1918年・1919年に発生した「スペイン風邪」は世界中で大流行(パンデミック)しました。このときの死亡者数は5000万人以上とも言われ、特にヨーロッパでは第1次世界大戦中で、この風邪の流行によっ…
-
2016.03.02
ウイルスは無生物でありながら、どのように増殖するのか!?
そのウイルスなんですが、「単なるタンパク質の固まり」にしか見えなくて、エネルギー活動もなく、もちろん増殖力も持っていません。単に「分子の固まり」であり、私達の細胞や細菌のような「生物」ではなく、「…
-
2016.02.29
電子顕微鏡によって存在が明らかになった病原体としてのウイルス
先週、小学校1年生(焼津市)と2年生(藤枝市)の孫2人のクラスが、両方とも同じ日に学級閉鎖になりました。インフルエンザでクラスの10人以上が休んだためということです。そこで、インフルエンザウイルス…