腸の話⑪

腸は独立している? ④

大けがをしたときなどに「輸血」する場合がありますが、必ず血液型を検査して、同じ血液型のものにします。そうしないと血液が凝固してしまうからです。

でも、「血のしたたる牛のステーキ」を食べても、そのまんま受け入れてしまう。それが消化器系が「体外」というバリアのお陰なんですね。
タンパク質は必ずアミノ酸(ペプチド)にまで分解して「体内」に吸収し、「体内」で自分に必要なタンパク質に組み替えて利用する・・・
その設計図がDNAです。

だからステーキでなくとも、大豆であろうが、タマゴであろうが、鶏肉(もも肉)であろうが、それらが分解されてアミノ酸になっちゃえば同じですよ・・・貧乏人のヒガミかも。



コメント


認証コード4769

コメントは管理者の承認後に表示されます。